主要作業 作業日 使用資材及び施用量(10a当り)
土づくり 30.02.19 トラクター作業(ロータリー耕)
30.03.29 トラクター作業(ロータリー耕)
種子消毒 30.03.23 温湯殺菌 60°c 10分
播種 30.03.28 床土 育苗培土(3.5kg/枚)、種子(乾籾180g/枚)
殺虫剤散布 30.03.28 播種時に床土に混和 化学合成農薬使用回数1回
(クロラントラニリプロール 1回)
移植準備 30.04.23 トラクター作業(代かき)
移植 30.04.27 栽植密度 50株/坪、1株当たり3~4本植え 育苗箱 18枚 化学肥料使用量 18g
基肥 30.04.27 田植え移植時に施用 ボカシ肥料(有機質発酵肥料 N 10%:P 9%:K 7%)
除草剤散布 30.04.27 田植え移植時に施用 化学合成農薬使用回数 4回
(ピリミノバックメチル,ブロモブチド,ベンスルフロンメチル,ペントキサゾン 各1回)
収穫 30.08.30 黄化籾歩合 85~90%
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から